本サイトではアフィリエイト広告を利用しています【PR】

ロイヤルホームセンターのリフォームの評判はイイ?悪い?

ロイヤルホームセンターのリフォームの評判
  • 「価格が安くて満足できた」という高評価がある
  • 一方「応対が良くなかった」という残念な評価も
  • ロイヤルホームセンターを含めて相見積もりをするのがおすすめ

この記事では、ロイヤルホームセンターにリフォームを依頼するか迷っている方のために「評判・メリット・デメリット」について紹介していきます。

リフォーム工事が成功するか、安くできるかは「リフォームの依頼先」で決まるため、依頼先選びは大事な作業です。

ロイヤルホームセンターを候補の1つに入れるかどうかの参考材料として、この記事を活用してください。

この記事を書いた人クロノ 工務店で住宅設計・積算を経験、宅建士・外壁診断士・FP2級など専門資格をもつ
気になる目次をタップorクリック

ロイヤルホームセンターのリフォームの評判

ロイヤルホームセンターのリフォームの評判

【良い評判】

  • 相談がしやすく助かりました
  • 片付けまで丁寧だった
  • 価格が安くて満足できた

【残念な評判】

  • 便器の使用時に違和感があった
  • 工事が始まるまでが長かった
  • 応対が良くなかった

ロイヤルホームセンターのリフォーム|良い評判

良い評判を紹介していきます。

相談がしやすく助かりました

担当者の方のお人柄と丁寧な説明で当日すぐに決めました。

お値段も予算内に収まり、またいろいろとアドバイスしてくださいました。

相談がしやすく助かりました。

お2人で工事していただきましたが、お二方とも丁寧な仕事をしていただきました。

(男性・40代・千葉県)

引用元:HOUBOOO|ロイヤルホームセンターで実際にリフォームした方の口コミ・評判の情報提供求む!|2022.06.30

片付けまで丁寧だった

担当の方が、相談しやすく即決に近いかたちでロイヤルホームセンターに決めました。

金額面など、無理やり決めさせることもなく考える時間もありました。

些細な事でも、聞きやすくまたお願いしやすかったです。

職人の方も、礼儀ただしく片付けも丁寧にしてくださいました。

(女性・30代・東京都)

引用元:HOUBOOO|ロイヤルホームセンターで実際にリフォームした方の口コミ・評判の情報提供求む!|2022.06.02

価格が安くて満足できた

担当者の対応から価格の安さ、工事の出来栄えまですべて満足できました。

何より価格が安いです。

提案の幅も広く、やるやらないは別として幅広い提案を頂けました。

大手であり高い金額を想像していましたが、安くて満足です。

(男性・50代・埼玉県)

引用元:HOUBOOO|ロイヤルホームセンターで実際にリフォームした方の口コミ・評判の情報提供求む!|2022.03.18

ロイヤルホームセンターのリフォーム|残念な評判

残念な評判を紹介していきます。

便器の使用時に違和感があった

価格面では他社の見積もりを取っていないので分からないが、予算の範囲内でありその場で契約した。(複数社の見積もりを取るべきだったかなとの悔いは残る)

便器の高さが、リフォーム前より高くなっており、使用時に違和感があるのは施工後使用して判明した。

この点について事前の説明がなかった点は残念である。担当者の誠実さは評価できる。

(男性・30代・千葉県)

引用元:HOUBOOO|ロイヤルホームセンターで実際にリフォームした方の口コミ・評判の情報提供求む!|2022.05.31

工事が始まるまでが長かった

同じ価格で提案してくれた会社がありましたが、クロスや床がたくさんのサンプルから、自分で選べるのが決め手でお願いしました。

ただ一点だけ残念なことは、工事までの日にちがかかりすぎた事です!

契約前の話よりかなり遅い工事日でした。

(女性・40代・大阪府)

引用元:HOUBOOO|ロイヤルホームセンターで実際にリフォームした方の口コミ・評判の情報提供求む!|2022.03.28

応対が良くなかった

店員の応対が良くないです。

ある商品を探していて、通路内にいた店員さんに、「すいません、こういう物を探してるんですけど…」と言ったのですが、「こんにちは」や「いらっしゃいませ」の一言が一度も出て来ませんでした。

商品担当の別店員にも対応してもらったのですが、その方も挨拶一切なしでした。

おまけにホームページ上に、物があると載っていた商品も存在しなかったしまぁ接客の挨拶ができないということは、そういうレベルの店なんだと思います。

作りも古くて、店員の接客も悪いなら、新しいビバホームなどに行きます。

引用元:Google口コミ|ロイヤルホームセンター小山|chy93d様

ロイヤルホームセンターのリフォームの口コミは高評価と残念な評価のどちらもある

「相談がしやすかった」「安くリフォームができた」という高評価な口コミがある一方で、リフォーム後の使用時に違和感があったなどの気になる口コミがありました。

ロイヤルホームセンターなどのホームセンターは、実際の施工は下請け(協力)業者に依頼する仕組みであるのが基本であるため、担当する業者によって施工の質が異なります。(ロイサポートの場合は自社施工)

「複数社に見積もりを依頼すればよかった」という口コミにもあるように、ロイヤルホームセンターへの依頼を検討している場合でも、他社と比較してみるのがおすすめです。

クロノ

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけでリフォーム会社を紹介してもらえます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

電話で対応する必要がないので「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

ロイヤルホームセンターの特徴

ロイヤルホームセンター公式サイト

関東・関西エリアに店舗を構えているホームセンターで、大和ハウスグループの子会社となっています。

日用品やDIYの道具・資材などの販売を中心に行っていますが、リフォーム業も展開し、水回りから庭まで任せられるのが特徴です。

定期的にキャンペーンやセールを開催しているので、お近くの店舗の情報をチェックしてみてください。

また、ロイヤルホームセンターでのリフォームの他に、水回りや住宅設備のトラブルに対応してくれる「ロイサポート」を展開しています。

クロノ

水道局指定工事店にもなっているので、安心して修理を依頼できるのが魅力です。

ロイヤルホームセンターのリフォームのメリット・魅力

メリット・魅力
  • 品揃えが豊富
  • ポイントが貯まる
  • ロイサポートなら自社施工で対応してもらえる
  • 現地調査から見積もりまで無料で対応可能
  • リフォームプランナーが在籍している

ロイヤルホームセンターのリフォーム|品揃えが豊富

店舗により異なりますが、各種メーカーの商品を展示しており、豊富な選択肢の中から選ぶことができます。

水栓や設備においても、ホームセンターの強みを活かした品揃えとなっているので、より自分に合った商品を探し出せるのがメリットです。

ロイヤルホームセンターのリフォーム|支払い金額に応じてポイントが貯まる

200円(税抜)ごとに1ポイント還元されるロイヤルホームセンターのポイントが、リフォームの支払いでも貯まります。

日用品や資材の買い物の際に使うとお得になるポイントなので、ありがたいサービスです!

クロノ

工務店などのリフォーム会社では、基本的にポイント制度はありません。

一部店舗ではTポイントなどを貯められますが、ポイント制度がない店舗が多いです。

相見積もりをする際も、お得なポイントが貯まる仕組みはあるのかを確認しておくといいですね。

ロイヤルホームセンターのリフォーム|ロイサポートなら自社施工で対応してもらえる

大規模ではない、便器の交換や水漏れなどの小さいリフォームであれば「ロイサポート」の窓口から依頼すれば、ロイヤルホームセンターのスタッフが対応してくれます。

自社施工であれば、実際に現場に来てくれる時間が短く、中間マージンも発生しません。

より早く、より安く対応してもらえるので、ロイサポートの方で対応できるリフォームを検討中であれば、無料見積もりの相談をしてみましょう。

>>ロイサポートサービス一覧

ロイヤルホームセンターのリフォーム|現地調査から見積もりまで無料で対応可能

現地調査から見積もりまで無料で対応してもらえるので、気軽に相談できます。

相見積もりをするにあたっても、見積もりをしてもらわなければいけません。

ロイヤルホームセンターであれば、買い物ついでに相談もできるのでまずは、どのくらい費用がかかるかだけ知りたいな」という方は、店舗にて相談してみましょう。

ロイヤルホームセンターのリフォーム|リフォームプランナーが在籍している

リフォームの知識を持つリフォームプランナーが在籍しているので、より良い提案・プランニングをしてもらえます。

他のホームセンターの口コミでは「対応してもらったスタッフに、リフォームの知識がなくて大変だった」というものもあり、知識があるスタッフが在籍している点は重要です。

リフォームに関して、不安や疑問があれば、ロイヤルホームセンターのリフォームプランナーに相談してみましょう。

ロイヤルホームセンターのリフォームのデメリット・注意点

デメリット・注意点
  • 対応可能な店舗が限られている
  • 施工の詳細な情報が掲載されていない
  • リフォーム料金が前払い

ロイヤルホームセンターのリフォーム|対応可能な店舗が限られている

全ての店舗で対応リフォーム対応ができるわけではなく、以下の店舗でのみの対応となっています。

▼埼玉 戸田公園

▼千葉 柏・松戸・習志野・千葉北・千葉・千葉みなと

▼東京 南千住

▼神奈川 梶ヶ谷・相模原橋本・戸塚深谷・港南台・伊勢原・湘南大磯

▼愛知 西枇杷島・津島

▼京都 物集女

▼奈良 押熊・奈良

▼大阪 森ノ宮

▼兵庫 キセラ川西・宝塚・西宮中央・北神戸

引用元:ロイヤルホームセンター|施工取扱店舗

対応可能な店舗が近くにない場合、他のホームセンターやリフォーム会社(工務店など)への依頼を検討しましょう。

クロノ

利用したことがあるリフォーム会社がない場合、のような無料サービスの活用がおすすめです。

メールアドレスと郵便番号だけでリフォーム会社を紹介してもらえる上、マイページのメッセージ機能を使ってのやり取りができます。

「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心のサービスです。>>

ロイヤルホームセンターのリフォーム|施工の詳細な情報が掲載されていない

工務店などのリフォーム会社では、キッチン・浴室(ユニットバス)・洗面台・トイレなど、施工の種類ごとに詳しい説明が記載されています。

ロイヤルホームセンターでは、

  • 対応可能なリフォームの種類
  • 箇所ごとのお困りごとに対する提案

上記の記載のみです。

箇所ごとの費用の目安の掲載もないため、店舗での相談をしないと、リフォームに対するイメージができません。

クロノ

スマホを使って情報収集をした上で検討を進めたい方が多いかと思いますので、得られる情報が少ないのはマイナス点となってしまいます…。

ロイヤルホームセンターのリフォーム|リフォーム料金が前払い

一般的なリフォーム工事では、

  • 工事後に全額支払い
  • 分割払い(契約時・工事途中・完成時など)

上記のようなタイミングの支払いとなっています。

しかし、ロイヤルホームセンターでは「原則注文時にお支払い」となっており、工事後の支払いができません。

数万円の工事であれば問題ないですが、10万円以上の工事となると「何かトラブルが起きた時に、対応してもらえるのか不安!支払ってしまった後だし…」と不安を感じてしまいますよね。

クロノ

実際に、工事代金を支払ってしまった後で施工不良のトラブルが発生し、返金を望む施主様と工事会社で揉めてしまった事例もあります。

大企業であるダイワハウスグループのホームセンターなので、トラブルに対しても対応してもらえるとは思いますが…

支払いに関して不安を感じるのであれば、全額後払いが可能なリフォーム会社を探して依頼しましょう。

ロイヤルホームセンターの対応可能なリフォーム

大きく分けて「水回りリフォーム・メンテナンスリフォーム・お部屋のリフォーム・家の外のリフォーム」の4つに対応できます。

水回りリフォームシステムキッチン交換/流し台交換/湯沸器交換/ビルトインコンロ交換/IHクッキングヒーター交換/食洗機設置・交換/洗面化粧台交換/洗面器交換/便器交換/温水洗浄便座取付・交換/ユニットバス交換/浴槽交換浴室換気暖房機取付・交換/給湯器交換/電気温水器交換/エコキュート設置・交換など
メンテナンスリフォーム照明器具取付・交換/スイッチ・コンセント取付・交換/センサーライト取付・交換/インターホン取付・交換/レンジフード交換/換気扇交換/水栓取替/ビルトイン式浄水器取付・交換/洗濯機パン交換など
お部屋のリフォームフロア材貼替え/畳の表替え及び新調/襖貼替え及び新調/障子貼替え/各種主要メーカー取扱クロス張替え/2重サッシ交換/遮音遮熱タイプ窓ガラス交換/内装ドア交換/玄関ドア交換
家の外のリフォーム物置設置交換/カーポート設置交換/フェンス・門扉設置交換/テラス・サンルーム設置交換/ウッドデッキ設置/オーニング設置/ガーデンデザインリフォーム/造園工事/その他各種外構工事

ロイヤルホームセンターにリフォームを依頼するのがおすすめな方

ロイヤルホームセンターにリフォームを依頼するのがおすすめ!
  • 便座の交換など比較的小さい工事をすぐ頼みたい
  • ロイヤルホームセンターをいつも利用している
  • 近くに店舗がある

大和ハウスグループの子会社であり、関東・関西エリアに多くの店舗を構えるロイヤルホームセンターは「知名度・ネームバリュー」があります。

ロイヤルホームセンターだからこそ得られる安心感に魅力を感じる方であれば、リフォームを依頼するのがおすすめです。

また「ロイサポート」を利用すれば、比較的すぐに便座交換などの小さい工事に対応してもらえます。

365日・24時間対応可能ですので、自分の好きなタイミングで連絡できるのも魅力ですね。

ロイヤルホームセンターの無料見積もりを活用して相見積もりがおすすめ

「ロイヤルホームセンターに依頼するか迷っている」という方は、ロイヤルホームセンターを含めた3〜5社で相見積もりをするのがおすすめです。

  • 価格
  • 商品
  • 対応の良さ

などを比較しながら依頼先を決められるので、より安心してリフォームを任せられます。

クロノ

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけでリフォーム会社を紹介してもらえます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

電話で対応する必要がないので「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

ロイヤルホームセンターのリフォームでよくある質問

ロイヤルホームセンターの公式サイトを参考にしながら、よくある質問を紹介していきます。

工事保証は何年ですか?

ロイヤルホームセンターの施工部分に関しては「施工後1年間」です。

購入した製品の保証期間は、メーカーで決められている保証期間となります。

お問い合わせから工事までの流れは?

以下の流れで進んでいきます。

  1. 相談(店舗にて)
  2. 現地調査
  3. 見積もり
  4. 契約
  5. 工事代金の支払い
  6. 工事開始
  7. 完成
  8. アフターフォロー

工事の時に用意するものはありますか?

基本的にないですが、施工内容によってはお客様宅の水道や電気を使用させていただく場合があります。

また、工事当日に家財の移動が必要な場合、お客様立ち会いのもとロイヤルホームセンターのスタッフが対応します。

ロイヤルホームセンターの会社概要

会社名ロイヤルホームセンター株式会社
本社所在地大阪府大阪市西区阿波座一丁目5番16号
大和ビル5階
代表者代表取締役社長 中山 正明
事業内容小売業(ホームセンター)住宅メーカーである大和ハウス工業株式会社のグループ会社として工具・金物・塗料・資材・リフォーム・インテリア・ガーデニング・ペットを主体とした「ホームインプルーブメント・ホームソリューション・ホームインストレーション」を提供するホームセンターです。特に以下の項目を重点に事業展開を行います。(1) 高品質・高付加価値商品の販売(2) お客様の声を基にした品揃え・サービスの強化(3) 業務ニーズに対応した商品・サービスの強化

ロイヤルホームセンターのリフォームまとめ

ロイヤルホームセンターのリフォームまとめ
  • 「価格が安くて満足できた」という高評価がある
  • 一方「応対が良くなかった」という残念な評価も
  • ロイヤルホームセンターを含めて相見積もりをするのがおすすめ

ロイヤルホームセンターでは、現地調査から見積もりまで無料となっているので、ロイヤルホームセンターを含めた3〜5社で相見積もりをして、応対の仕方やリフォーム価格を比べてみましょう。

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

電話で対応する必要がないので「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気になる目次をタップorクリック