レンジフード交換をホームセンターに依頼した場合の費用はいくらほどなのか、目安となる価格を紹介していきます。

レンジフード交換はホームセンターが安い?各社の費用目安

ホームセンター各社のレンジフードの交換費用の目安は、以下の通りです。
費用目安(税込) ※工事費含む | |
---|---|
コメリ | 80,000円〜170,000円 |
DCMホーマック | 70,000円〜150,000円 |
コーナン | 60,000円〜220,000円 |
カインズ | 80,000円〜250,000円 |
同じホームセンターである「島忠ホームズ・ジョイフル本田・ナフコ」は、Web上で交換費用などの情報を掲載しておらず、店舗での見積もりでのみ価格がわかる仕組みとなっています。
目安となる価格を知りたい場合は、お近くの店舗に相談しましょう。
ホームセンター|コメリのレンジフード交換費用

コメリのレンジフード本体は「60,000円〜150,000円(税込)」が目安ですが、別途、工事費用が必要になります。
コメリリフォーム公式HPには、交換工事費「25,000円(税込)から」と掲載されていますが、地域・商品によって価格が変動する可能性があるので注意しましょう。
交換工事費を含めれば、80,000円〜170,000円ほどが相場となります。
詳しい価格や商品の紹介は以下の記事でしているので、コメリへの依頼を検討している人はチェックしてみてください。

ホームセンター|DCMホーマックのレンジフード交換費用

DCMホーマックのレンジフード交換の費用は「70,000円〜150,000円(税込)」が目安です。
工事費用は「商品価格とのセット表示」となっており、表示されている価格に工事費用も含まれています。
詳しい価格や商品の紹介は以下の記事でしているので、DCMホーマックへの依頼を検討している人はチェックしてみてください。

ホームセンター|コーナンのレンジフード交換費用

コーナンのレンジフード交換の費用は「60,000円〜220,000円(税込)」が目安です。
工事費用は「商品価格とのセット表示」となっており、表示されている価格に工事費用も含まれています。
詳しい価格や商品の紹介は以下の記事でしているので、コーナンへの依頼を検討している人はチェックしてみてください。

ホームセンター|カインズのレンジフード交換費用

カインズのレンジフード交換の費用は「80,000円〜250,000円(税込)」が目安です。
工事費用は「商品価格とのセット表示」となっており、表示されている価格に工事費用も含まれています。
詳しい価格や商品の紹介は以下の記事でしているので、コーナンへの依頼を検討している人はチェックしてみてください。

ホームセンター|ユニディのレンジフード交換費用

ユニディのレンジフード交換の費用は「120,000円〜250,000円(税込)」が目安です。
工事費用は「商品価格とのセット表示」となっており、表示されている価格に工事費用も含まれています。
詳しい価格や商品の紹介は以下の記事でしているので、ユニディへの依頼を検討している人はチェックしてみてください。
レンジフードの交換はどこに頼むべき?依頼先の候補をチェック
1. 家電量販店(ヤマダ電機など)やホームセンター
全国に店舗があるヤマダ電機は、気軽に相談できるのが魅力。家電購入と同時に交換工事を依頼でき、ポイント制度も使えるためお得感があります。特に初めての方や「家電もまとめて買い替えたい」人におすすめです。

2. リフォーム専門業者
地元密着型のリフォーム会社や全国展開のリフォームサービスでは、現地調査から施工まで丁寧に対応してくれるのが強みです。水回りなどのキッチン全体のリフォームも同時に検討している場合はこちらが便利です。

リフォーム専門業者に依頼したいなら、スマホから簡単に見積もり依頼ができるホームプロ
ホームプロ
>>ホームプロ公式サイトはこちら
3. メーカー公式ショップ(フジオー公式ショップ)




高性能なレンジフードを求めるなら、富士工業(フジオー)公式ショップからの購入・交換がおすすめです。品質とデザインに定評がある「アリアフィーナ」シリーズをはじめ、メンテナンス性・静音性に優れた製品が揃っています。
公式ならではの安心サポートと確かな工事体制で、ワンランク上のキッチン空間を実現できます。



富士工業(フジオー)公式ショップはこちら>>フジオーショップ


4. ネット通販+提携業者(Amazon・楽天など)
価格重視の方には、ネット通販で本体を購入し、別途取り付け業者に工事を依頼する方法もあります。ただし、工事品質やアフターサポートがバラつくこともあるため、信頼できる業者選びが重要です。
東京・埼玉・神奈川・愛知・京都・大阪・奈良にお住まいなら公式ショップへの依頼がおすすめ


FUJIOH(フジオー)の高性能なレンジフードを希望するのであれば、公式のフジオーショップ
追加料金なく不燃材料を施工してくれたり、10年間ファンの掃除が不要なタイプを選べたりと、公式のフジオーショップ
スマホから簡単に依頼ができる上、見積もりや現地調査は無料で行ってくれるので、以下の施工可能エリアにお住まいなら直接の依頼を検討してみてください。


無料見積もり依頼はこちら>>フジオーショップ

