本サイトではアフィリエイト広告を利用しています【PR】

ビルトインガスコンロが安いのはホームセンター?各社費用を紹介

ビルトインガスコンロ交換の費用相場は、工事費込みで10〜15万円です。

クロノ

ホームセンター各社では、6〜9万円で交換できる商品もあるため、セールなどを活用すれば安くビルトインガスコンロを交換できます!各社の費用目安は下記の表を参考にしてください。

費用目安
※工事費込み
カインズ6〜26万円
DCM
ホーマック・カーマ
9〜11万円
コメリ8〜19万円
コーナン6〜26万円
※2024年5月時点での情報です
クロノ

上記の各社費用目安は、2024年5月時点で公開されている公式HPとWebカタログの情報をもとにしています。

ただ、ホームセンター店頭でもっと安い商品が販売されている場合もあるため、ホームセンターでのビルトインガスコンロ交換を検討しているなら、店頭の商品をチェックしてみるのがおすすめです。

各社の公式HPとWebカタログに掲載されている安いビルトインガスコンロは、以下より紹介していくので、そちらも参考にしてみてください。

気になる目次をタップorクリック

ホームセンターのビルトインガスコンロ費用|各社商品を紹介

カインズ|リンナイ 天板600mm ホーロートップ

引用元:カインズリフォーム|ビルトインコンロ・ガスコンロ|商品一覧|メタル_RX31M5H2RW(天板:600mm) | リンナイ

カインズリフォーム公式HPに記載されている中で、1番安い商品です。(2023年9月時点)

店頭にはさらに安い商品もあるとは思いますが、コスパ重視で選びたいなら検討すべき商品となります。

価格
(標準工事費込み)
66,800円(税込)〜

【標準工事費に含まれているもの】
・撤去工事費
・取付工事費
・処分費
・交通費
・その他諸費用など
メーカー品番RX31M5H2RW 13A
天板サイズ600mm(60cm)
仕様・ホーロートップ
・片面焼き水無グリル
・温度調節機能
・炊飯機能
・湯沸し機能
商品ページメタル_RX31M5H2RW(天板:600mm)

DCM|リンナイ 天板600mm セランガラストップ

引用元:おうちのリフォームカタログ(住宅設備&リフォーム)2023年3月6日発行|関東版
価格
(標準工事費込み)
84,480円(税込)

※既存のビルトインガスコンロの処分費と交換費用が含まれています
メーカー品番RX31M5T1-D
天板サイズ600mm(60cm)
仕様・水なし片面焼きグリル
・温度調節機能
・炊飯湯沸かし機能
・グリルタイマー

コメリ|リンナイ 天板バールクリスタル

引用元:コメリリフォーム|ビルトインコンロ|Rinnai|RX31W28P12RW
価格
(工事費別途)
59,800円(税込)
工事費目安23,000円(税込)〜

※取り外し・取り付け・既存の商品引き取りが含まれています
メーカー品番RX31W28P12RW
天板サイズ600mm(60cm)
仕様・水なし両面焼き
・W強火バーナー
・タイマー機能
・温度調節機能
・ココットプレート別売り
商品ページ
(LPガス)
【LPガス】ビルトインコンロ|Rinnai|RX31W28P12RW
商品ページ
(都市ガス)
【都市ガス】ビルトインコンロ|Rinnai|RX31W28P12RW

コーナン|パロマ FACEIS 60cm 都市ガス

価格187,000円(税込)

※取付工事費・処分費込み
※現地状況によっては追加費用が発生する可能性あり
工事時間約2時間
ガス種都市ガス13A

※プロパンも選択可能
仕様・天板:ガラストップ
・コンロ:あげもの温度調節、コンロ調理タイマー、自動炊飯機能
・レンジフード連動
・グリル:水無両面焼き、オートグリル、グリル調理タイマー
など
※2024年2月時点での情報です

ホームセンターはビルトインガスコンロが安い!が、相見積もりがおすすめ

工事費込みでも6万円台でビルトインガスコンロの交換ができる商品があるので、ホームセンターは安いです!

ただ、以下のような場合は2〜3社で価格を比べてみるのがおすすめです。

・自動調理機能付きなど、ハイグレード商品を希望する
・近くにガス会社や工務店がある

ガス会社や工務店は、ビルトインガスコンロを販売しているメーカーと直接取引をして、安価で販売しています。

クロノ

特にガス会社は、定期的にセールを実施している場合もあるので、お近くのショールームや店舗に相談してみるのがおすすめです!

工務店などのリフォーム会社に依頼したい場合は「(お住まいのエリア) リフォーム」で検索するか、のように無料でリフォームを紹介してもらえるサービスを活用して相見積もりを進めましょう。

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけでリフォーム会社を紹介してもらえます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

マイページ上で、見積もり依頼やリフォームの相談のやり取りができるので、しつこい営業を受けたくない人にはホームプロがおすすめです。

また、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

「相見積もりをしたいけど、断るのが面倒…」という人はぜひご利用ください。

\100万人が利用しています/

↑↑地元の優良リフォーム会社を紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気になる目次をタップorクリック