コメリのビルトインIH交換の費用は「8〜17万円」が目安です。
以下に当てはまるものがある場合は、ビルトインIHの交換が必要な時期となっていますので、コメリを含めて2〜3社で価格や保証内容などを比べていきましょう。
- 設置から10年以上経っている
- 変な音がするようになった
- 魚焼きグリルにギトギト汚れがこびりついている
「電源が入らなくなった」など、トラブルが起きる前に、早めに交換を検討するのがおすすめです。
![この記事を書いた人クロノ 工務店で住宅設計・積算を経験、宅建士・外壁診断士・FP2級など専門資格をもつ](https://mumureform.net/wp-content/uploads/2023/03/工務店で住宅設計・積算を経験-1024x576.jpg)
コメリのビルトインIH交換費用
2024年2月時点で、コメリ公式サイトに掲載されている情報を参考に、リフォーム費用をお伝えしていきますので、どこに依頼するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
三菱電機|2口+ラジエントヒーター
シンプルな機能がついた三菱電機のIHです。
コスパ重視の方や、焼く煮るといったシンプルな機能のみを望む方におすすめの商品となっています。
価格 | 84,800円(税込) ※交換工事費別途13,000円(税込)から ※地域・商品、現場状況によって価格が変動します |
仕様 | ・天板:ガラストップ ・グリル:水なし両面焼き/オートグリル機能 など |
商品品番 | CS-G318MS |
三菱電機|2口+ラジエントヒーター
手軽に本格調理ができる「簡単焼き物調理機能」がついた、三菱電機のIHです。
左側は通常よりも大きなコイルになっているので、大きな鍋を使っても加熱ムラを防ぎます。
また、ノンフライ調理などが楽しめる熱風循環式オーブン付きです。
価格 | 158,000円(税込) ※交換工事費別途13,000円(税込)から ※地域・商品、現場状況によって価格が変動します |
仕様 | ・天板:ガラストップ ・グリル:水なし両面焼き/オートグリル機能 ・簡単焼き物調理機能 など |
商品品番 | CS-G34VS |
HITACHI|3口IH
同時調理がしやすい3口のIHです。
グリル庫内をまるごと拭ける「フラット庫内」となっているので、掃除がしやすく、劣化の原因となる油汚れの付着も防げます。
価格 | 178,000円(税込) ※交換工事費別途13,000円(税込)から ※地域・商品、現場状況によって価格が変動します |
仕様 | ・天板:ガラストップ ・グリル:水なし両面焼き/オートグリル機能 ・簡単焼き物調理機能 など |
商品品番 | HT-N8STF S |
リフォーム会社との相見積もりで安くなるかも?
![](https://mumureform.net/wp-content/uploads/2024/02/ナイトパレード-2024-02-20T084853.405-1024x538.jpg)
工務店などのリフォーム会社では、常にメーカーと取引があるため、特価で仕入れられるケースが多いです。
加盟店など、特別な取引をしている会社であれば、さらに安く提供ができます。
![](https://mumureform.net/wp-content/uploads/2022/12/E8E1D7FA-C2E3-4160-895B-47BEBB4722C3-150x150.png)
工務店で見積もりを担当していた私(クロノ)の感想としては「工務店などのリフォーム会社の方が圧倒的に安い!」です。
より安く、より豊富な選択肢の中から希望のビルトインIHを選ぶために、少し面倒ですが相見積もりをしましょう。
![](https://mumureform.net/wp-content/uploads/2022/12/E8E1D7FA-C2E3-4160-895B-47BEBB4722C3-150x150.png)
![](https://mumureform.net/wp-content/uploads/2022/12/E8E1D7FA-C2E3-4160-895B-47BEBB4722C3-150x150.png)
![](https://mumureform.net/wp-content/uploads/2022/12/E8E1D7FA-C2E3-4160-895B-47BEBB4722C3-150x150.png)
匿名で利用できるホームプロ
現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。
相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>ホームプロ公式サイトはこちら