- 「値段が安く、対応も良かった」「綺麗に仕上がった」などの高評価
- 給湯器が最大82%OFFの特価で交換できる
この記事では、キンライサーに給湯器やエコキュートの交換を依頼するか迷っている方のために「評判・メリット・デメリット」について紹介していきます。
交換工事が成功するか、安くできるかは「依頼先」で決まるため、依頼先選びは大事な作業です。キンライサーを候補の1つに入れるかどうかの参考材料として、この記事を活用してください。

キンライサーとは?給湯器交換の専門業者
キンライサーは、ガス給湯器やエコキュートなどの交換・設置を専門に行う業者です。関東・関西・中部・九州など幅広いエリアに対応しており、給湯器工事に特化している点が強みです。
公式サイトによれば、年間施工件数は7万2,000件と業界トップクラスの実績。特に「最短即日対応」「10年保証」「24時間受付」など、スピードと安心感を重視したサービス内容が特徴です。
キンライサーの評判・口コミまとめ
【残念な評判】
- 部材を再利用する点を説明してほしかった
- 作業する方が壊した配電盤を取り替えてもらえていない
【良い評判】
- 対応が良く、値段も安かった
- 可愛い絵本がもらえた
- 綺麗な仕上がり
キンライサーの残念な評判・口コミ
部材を再利用する点を説明してほしかった

12年使用した給湯器から水漏れしました。大阪ガスさんは42万円、キンライサーさんは20万円ということで、迷わずキンライサーさんにお願いしました。当日は約束より2時間ほど早く来られ(電話あり)、さっさと作業を始められました。
もう少し・・・と思った点は、次の通り。
・電話で20万円と言われたが、工事の明細が提示されないまま作業開始された。
・作業が完了していないのに、20万円のカード決済をした。
・配管や一部の接手金具は再利用され、カビの発生で黒くなっていた配管保温材はそのまま。
工事そのものは良かったと思うし、費用は他社の半額以下なので概ね満足はしているけど、再利用の件は事前説明して欲しかったですね。引用元:みん評|キンライサーの口コミ・評判|ゼニスさん
作業する方が壊した配電盤を取り替えてもらえていない



2022年11月位にエコキュートを導入。導入時配電盤の蓋を作業員が壊したのだが配電盤を同等品に付け替えると言う事でその場は無事終了しました。
その後半年が経ちましたが、配電盤は未だ同等品に変えてもらえず、連絡もかかってきません。
どうも不利益になりそうな事は無かったことにして時間が解決するとでも思っているのかもしれません。エコキュート自体は調子が良いので、作業会社の良し悪しの問題だと思います。
もし作業を依頼するなら、すべてのトラブルが解消されてから支払いをすることを勧めます。出ないと泣き寝入りする羽目になるかも。引用元:みん評|キンライサーの口コミ・評判|食う寝る遊ぶさん
キンライサーの良い評判・口コミ
対応が良く、値段も安かった
給湯器がぶっ壊れたのでキンライサーで給湯器の交換してもらった。めっちゃ対応良かったし、値段も安かったと思うので頼んで良かった。
— ジュン@インデックス投資 (@minixover) July 24, 2025
可愛い絵本をもらえた
キンライサーで給湯器を交換したら
— ええねんで (@tyotto_guti) June 29, 2025
可愛い絵本をもらえた!
ゆるいキャラが可愛い♡
息子に邪魔されながら
一生懸命よんでる娘が可愛い♡
安くてありがとうキンライサー😊 pic.twitter.com/NGtq1Z52rI
依頼から工事完了までが早かった
エコキュート故障
— よしだまさゆき (@Y_Spaceart12662) May 22, 2025
先週金曜日に、突然残湯容量が0になり
何があったか、リモコン見たら、エラーコード表示。
メーカーに電話したら。修理できないとある告げられ。
散々問い合わせした結果、キンライサーに依頼。
日曜日には、工事完了して、問題解消。
本当に早かった。 pic.twitter.com/HmoK1RPB40
綺麗な仕上がり
キンライサーの給湯器交換の評判は高評価な口コミが多い!


対応に不満があるなどの残念な口コミはありますが「対応も良く、値段も安かった」「綺麗に仕上がった」という高評価な口コミが多くありました。
スタッフや店舗によって、対応に違いが出ているものと考えられるので、見積もりや相談をする中で誠実に対応してもらえるのかをチェックすることが大切です。
キンライサーはこんな人におすすめ!
✔ 給湯器が壊れてすぐにでも直したい人
スピード対応と在庫力があるので、緊急時に強い味方になります。
✔ 安心して工事を任せたい人
丁寧な接客・正規品の取り扱い・長期保証など、総合的に信頼感があります。
✔ 初めての給湯器交換で不安な人
見積もりが分かりやすく、無理な営業もないため初心者にもやさしい業者です。
キンライサーの給湯器交換の注意点
- 給湯器以外の評判口コミは少ない
- 協力業者への依頼となる
【注意点1】給湯器以外の評判口コミは少ない
SNSなどには、給湯器を交換した・修理してもらった方の口コミが多くありますが、給湯器以外のリフォームの情報はほとんどありません。
給湯器の交換・修理をメインに事業を展開しているため、給湯器以外の交換や修理を検討している場合は、他社を含めて相見積もりをして検討する必要があります。
【注意点2】協力業者への依頼となる
キンライサーがお客様からの工事依頼を受けますが、実際に交換・修理を行うのは「キンライサーパートナーズ」と呼ばれる協力業者です。
窓口となるキンライサー
緊急の修理が必要である場合以外は、キンライサーの他に2社ほど見積もりをしてもらって比較するのがおすすめです。
キンライサーのサービスの魅力
キンライサー
そんなキンライサー
- 年間4万件の豊富な実績
- 最大82%オフのお得な価格での提供
- 10年保証を無料で追加可能
- 最短で当日に見積もり対応可能
- Webからの見積もり依頼で3,000円割引
キンライサー公式サイトはこちら>>CMでお馴染みの安くてごめんね!給湯器交換No1ショップ!【キンライサー】
【魅力1】年間7万2,000件の豊富な実績
年間工事件数が7万2,000 件を突破、累計工事件数は35万件を突破しています。
Twitterや口コミサイトにおいて、口コミ数が多く「依頼するか」を判断するための情報が豊富にあるのが魅力です。
【魅力2】最大82%オフのお得な価格での提供


キンライサー
【魅力3】10年保証を無料で追加可能


給湯器の工事日から10年間、修理回数の制限なしで修理対応をしてくれます。給湯器は、設置から8年目以降に故障が多くなるため、主要メーカーや給湯器交換専門店では、無料保証の年数を短くしています。
10年間の長期保証となると、追加費用を払わなければならないのが一般的ですが、キンライサー



修理回数・修理にかかる保証金額の上限もないため、故障してしまったたびに依頼できるのが、とても魅力的です。
「お湯が出なくなった!」という非常事態に、すぐに、無料で対応してくれる依頼先があるのはありがたいですね。
【魅力4】最短で当日に見積もり対応可能


見積もり依頼は365日24時間受け付けており、最短で当日に見積もりがもらえます。
また、自社倉庫で給湯器などの商品を保管しているため、スピード工事対応エリア内であれば工事まで当日にしてもらえるのが魅力です。
特に、給湯器が壊れてしまった場合「お湯が出ない!」「お風呂も入れない、シャワーも浴びれない!」と生活に支障が出ます。



日をまたがずに、すぐに解決してもらえるのは、とてもありがたいですね。「相見積もりなんかしてる時間はない!」という緊急時にはキンライサー
>>キンライサー公式サイトはこちら
【魅力5】Webからの見積もり依頼で3,000円割引


電話で依頼するよりも、Webからの見積もり依頼をした後に契約した方が3,000円お得です。簡単な入力フォームに沿って項目を入れていくだけで、見積もり依頼ができます。
キンライサーの給湯器の交換費用
キンライサー
16号ノーリツ 従来型ガス給湯器(給湯専用)|33,770円(税込)から


リモコン | 価格 |
---|---|
台所リモコン | 9,944円(税込) |
浴室リモコン | 12,056円(税込) |
24号パロマ 従来型ガスふろ給湯器(給湯+追焚き)|77,893円(税込)から


リモコン | 価格 |
---|---|
台所・浴室リモコン | 34,144円(税込) |
24号パロマ エコジョーズ ガスふろ給湯器(給湯+追焚き)|82,665円(税込)から


リモコン | 価格 |
---|---|
台所・浴室リモコン | 34,144円(税込) |


キンライサーに給湯器交換をしてもらう流れ
キンライサー
1.現在使用している給湯器の型式をメモし、写真を撮る
製品ごとに型式が記載されている箇所は異なりますが、本体にシールが貼られていて「型式 〜〜」と記載されている場合が多いです。



型式を見つけられたらメモをして、給湯器全体の写真を撮影しましょう。
2.見積もりフォームから見積もり依頼する


電話でも問い合わせできますが、型式や写真を添付できる見積もりフォームを使うのがおすすめです。
見積もりフォームから見積もり依頼をして契約になった場合、3,000円の割引を受けられるので、急ぎでない場合は見積もりフォームを使いましょう。
3.無料見積もり


専門アドバイザーから追って連絡がきます。


4.工事の依頼


見積もりに納得がいけば、工事の依頼をして、日程調整へと移っていきます。スピード工事対応エリア内にお住まいなら、最短即日で工事してもらえるので便利です。
5.給湯器の交換
専門の技術スタッフが、見積もり内容に沿って給湯器交換を行なってくれます。
6.工事代金のお支払い


以下の5種類の支払い方法から選択して、工事代金を支払います。
- クレジットカード
- 現金
- NP後払い
- QRコード決済
- ローン
キンライサーを利用する前に確認したい3つのポイント
1. 必ず相見積もりを取る
他社と比較することで、キンライサーのサービスの良さや価格の妥当性が見えてきます。以下の業者も検討対象にすると良いでしょう:
- 正直屋
- 給湯器駆けつけ隊
- 交換できるくん
2. 施工希望日は早めに伝える
特に冬場は予約が混み合うため、日程に余裕を持って連絡することが大切です。
3. 保証内容をしっかり確認する
施工後のトラブルに備えて、保証の範囲や期間、対応方法などを契約前にチェックしましょう。
キンライサーの無料見積もりを活用して相見積もりがおすすめ
「キンライサー
最大82%オフで給湯器をお得に交換できる上、Webで簡単見積もりができるので「どこに依頼しようか?」と迷っている方でも気軽に見積もり依頼ができます。
リフォーム工事をした方々がよく後悔しているポイントは「1社だけで決めなければよかった…」という点。
そんな後悔をしないように、
- 価格
- 商品
- 対応の良さ
などを比較しながら相見積もりをして、より安心できる依頼先を探しましょう。
キンライサーのリフォームでよくある質問
キンライサー
大手ガス会社ではないので心配です。商品に違いなどありませんか?
東京ガスブランド、大阪ガスブランドのガス給湯器は、リンナイ社やノーリツ社といったメーカーがOEMで製造しています。そのため、同等タイプであれば性能に違いはありません。
引用元:キンライサー|キンライサーへの見積り依頼でお悩みの方へ
キンライサーの会社概要
会社名 | 株式会社 キンライサーKINLISER CO., LTD. |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門 1-3-1東京虎ノ門 グローバルスクエア12F |
代表者 | 代表取締役社長CEO 森 崇伸 専務取締役COO 佐藤 公治 取締役CFO 木村 謙二 |
設立 | 1999年 9月 |
資本金 | 5,096万円 |
許認可 | 東京ガス簡易内管施工店 (第1-2013-0013号) 大阪ガス簡易内管施工店 (第K000730号) 東邦ガス簡易内管施工店 (No.1000476) 西部ガス簡易内管施工店 (311180号 / 351051号) ガス機器設置スペシャリスト店 (第00951号) |
保有資格 | ガス可とう管接続工事監督者 ガス消費機器設置工事監督者 給水装置工事主任技術者 指定給水装置工事事業者 第二種電気工事士資格者 液化石油ガス設備士 |
加盟店 | TOTO リモデルクラブ会員店 LIXIL リフォームネットワーク会員店 クリナップ 水まわり工房 トクラス リフォームクラブ |
キンライサー公式サイトはこちら>>CMでお馴染みの安くてごめんね!給湯器交換No1ショップ!【キンライサー】
【まとめ】キンライサーの評判は?安心感とスピードを重視する人に最適な業者
- 最短で当日に見積もりや工事の対応をしてもらえる
- 給湯器やガスコンロなどの設備が安い
- 無料10年保証が付いていて安心できる
キンライサー
給湯器交換は数年に一度の大きな出費だからこそ、信頼できる業者を選ぶことが大切です。キンライサーは「安心をお金で買いたい」と考える方には特におすすめの選択肢です。
また、ガス給湯器が最大82%オフとなっているお得な価格も魅力である上に、Webからの見積もり依頼→契約で3,000円割引となります。



キンライサー

