本サイトではアフィリエイト広告を利用しています【PR】

ホームセンターのリフォームの評判まとめ|各社の価格や対応について

ホームセンターのリフォームの評判

【良い評判】

  • 安心して任せられた
  • 仕上がりが完璧だった
  • 値引きしてくれた

【残念な評判】

  • リフォームの知識がなかった
  • 対応が悪かった
  • 施工不良があった

この記事では、ホームセンターにリフォームを依頼するか迷っている方のために「評判・メリット・デメリット」について紹介していきます。

リフォーム工事が成功するか、安くできるかは「リフォームの依頼先」で決まるため、依頼先選びは大事な作業です。

ホームセンターを候補の1つに入れるかどうかの参考材料として、この記事を活用してください。

この記事を書いた人クロノ 工務店で住宅設計・積算を経験、宅建士・外壁診断士・FP2級など専門資格をもつ
気になる目次をタップorクリック

ホームセンターのリフォームの評判まとめ

ホームセンターのリフォームの評判

【良い評判】

  • 安心して任せられた
  • 仕上がりが完璧だった
  • 値引きしてくれた

【残念な評判】

  • リフォームの知識がなかった
  • 対応が悪かった
  • 施工不良があった

会社ごとに良い評判を紹介していきます。

コメリ

店頭で相談したら、すぐ連絡があり対応してもらえ、なるべく安く抑えられるよう自分たちで出来る所など教えてもらえたり、会社もちゃんとしているので、安心して任せられました。

(30代・女性)

引用元:ORICON|コメリリフォーム 戸建てリフォームの評判・口コミ

親切な対応と提案。

無理強いもせずこちらの希望等を聞きつつ、止めた方が良いものはきちんとどうしてかという不便点や見栄え等を説明してくれた。

(60代・女性)

引用元:ORICON|コメリリフォーム 戸建てリフォームの評判・口コミ

柔軟な提案をしてくれない。

営業担当と施工担当のコミュニケーションが悪い、契約後の営業担当者がいい加減。

クレジット決済なのに店舗に出向かないといけない。

(50代・男性)

引用元:ORICON|コメリリフォーム 戸建てリフォームの評判・口コミ

カインズ

契約どおりに工事は実施されました。

作業も丁寧に説明してもらって、安心して任せる事が出来ました。

価格もネット検索したものと遜色ない上に、カインズというアフターフォロー、保証で信頼性の高い企業にやってもらい、本当に良かったです。

引用元:カインズ公式サイト|施工事例

価格が他よりも安く、ホームセンター内にあるので、行きやすかった。

想定外の作業が発生したが、都合をつけてすぐ対応してくれた。

(40代・女性)

引用元:ORICON|カインズリフォーム 戸建てリフォームの評判・口コミ

カインズ伊東店、洗面台の交換と洗面の床の張替えを依頼。

相談に行ってから見積もりが届くまで1か月。

契約に行ってもカウンターで対応してくれる人が全く知識がなく、何を聞いても答えられない。

工事がいつ頃になるか聞いても、「混みあっているので…」を繰り返すのみ。

結局、2か月近くたって、まだ工事の日も連絡なし。お金は支払い済み。

引用元:マンションコミュニティ|ジョイフル本田、カインズホームなどホームセンターでリフォームした方いかがでしたか?|2017/09/12|ふ〜

ナフコ

見積もりから更に安くしていただいたのと、来られた大工さんや、設置してくださった方々がみなさん、良い方々でした。

しっかりとお仕事をしていただき、仕上がりも完璧でした。

工事の連携もうまく取れていたみたいで、短い日にちで終わりました。

(30代・女性・大分県)
引用元:HOUBOOO|ナフコで実施あにリフォームした方の口コミ・評判の情報提供求む!|2022.06.03|匿名さん

担当のかたの説明もわかりやすく安心して任せることができました。

リフォーム作業もたいへんはやかったです。

但しリフォームが混んでいたとのことで作業員のスケジュールが取れず着工までの待ちは長かったです。

(30代・男性・茨城県)

引用元:HOUBOOO|ナフコで実施あにリフォームした方の口コミ・評判の情報提供求む!|2022.05.31|通りすがりさん

ジョイフル本田

ジョイフル本田で、まさに門扉工事中ですが、ブロック塀の目地部のモルタルが凹凸であったり、モルタルが詰まって無いところがあったりしてます。

工事業者は筑西市のミネケンというところを使ってるようです。

ジョイフル営業は、弊社ブロック工事はいつもこんな感じですので問題無い言ってます。

この上に接着剤でタイルを貼るので隠れますと言ってますが、耐久性を心配しています。

引用元:マンションコミュニティ|ジョイフル本田、カインズホームなどホームセンターでリフォームした方いかがでしたか? |門扉工事中

島忠ホームズ

希望額に収まるようにアイディアを出してくれたり、かなりの値引きをしてくれました。

質問にも専門的ながらも親身に答えてくれました。

リフォーム工事の後、気になる箇所について指摘するとすぐに対応してくださいました。

引用元:リフォーム情報館|島忠ホームズの口コミ・評判一覧|userID_10002 / 女性

ホームセンターのリフォームの口コミは高評価と残念な評価のどちらもある

「安心して任せられた」「他よりも安かった」という高評価な口コミがある一方で、施工不良が発生したなどの気になる口コミがありました。

ホームセンターは、実際の施工は下請け(協力)業者に依頼する仕組みであるため、担当する業者によって施工の質が異なります。

クロノ

可能であれば事前に担当する業者の名前を教えていただき、評判や口コミを調査した上で依頼するか決めるのがおすすめです。

また、ホームセンターを含めた3〜5社で対応の仕方や価格などを比較する相見積もりをすることで、より安心してリフォームが進められますよ!

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけでリフォーム会社を紹介してもらえます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

電話で対応する必要がないので「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

ホームセンターのリフォームのメリット・魅力

メリット・魅力
  • 買い物ついでに相談ができる
  • 店舗によってはポイントが貯まる
  • 知名度の高さから得られる安心感

ホームセンターのリフォーム|買い物ついでに相談ができる

ホームセンターの店舗内に相談コーナーがあるため、買い物ついでにリフォームの相談や見積もり依頼ができます。

工務店などのリフォーム会社では、相談や見積もり依頼をするまでのハードルが高く「なかなか計画が進まない」という方も多いです。

「まずはいくらぐらいかかるのか知りたい」など、ラフに情報収集をしたい方には、ホームセンターが適していますね。

ホームセンターのリフォーム|店舗によってはポイントが貯まる

独自のポイント制度があり、リフォーム工事の支払いにも対応していれば、買い物で使えるポイントを貯められます。

例えば、DCMグループのDCMホーマックやDCMカーマでは「マイボ」というポイントが貯まり、1ポイント=1円で利用可能です。

工務店などのリフォーム会社で、独自のポイントが用意されていることはほぼないので、ホームセンターだからこその魅力といえます。

ホームセンターのリフォーム|知名度の高さから得られる安心感

テレビCMなどにより、ホームセンターは知名度が高く「何かあっても大丈夫」という安心感が得られます。

小企業のリフォーム会社では得られないものなので、ホームセンターならではの魅力といえますね。

ホームセンターのリフォームのデメリット・注意点

デメリット・注意点
  • 住宅設備の価格設定は高め
  • 対応が悪いという評価が多い
  • 中間マージンの発生

ホームセンターのリフォーム|住宅設備の価格設定は高め

トイレや洗面台などの10万円以下の住宅設備であれば差が小さいですが、キッチンや浴室となると20万円ほどの差が生まれるケースもあります。

工務店などのリフォーム会社は、TOTOやLIXILなどのメーカーと直接契約を結んでいるため、安く設備を提供できます。

継続的に、かつ専門でリフォームを行っているからこそできる契約です。

そのため、ホームセンターで販売されているTOTOやLIXILなどの住宅設備の価格を見ると、工務店などのリフォーム会社よりも高めの価格設定となっています。

クロノ

「安さ重視」で決めたいのなら、リフォーム会社への依頼を検討するのがおすすめです!

ホームセンターのリフォーム|対応が悪いという評価が多い

「残念な評判」の見出しで紹介したように、スタッフの対応が悪いという評判が各社で多く見られ、店舗・スタッフによって対応の質が異なることがわかります。

対応の質が異なるのは、リフォーム会社も同じですが…

ホームセンターの評判の中には「リフォームの知識があるスタッフに対応してもらえなかった」とあり、店舗によっては満足のいく対応をしてもらえない可能性も一定の確率であります。

クロノ

他の店舗や他社を含めて相見積もりをして、価格や対応の仕方を比較しながら、依頼先を決めましょう。

ホームセンターのリフォーム|中間マージンの発生

基本的にホームセンターが窓口となり、工事自体を行うのは下請け(協力)業者となるため、窓口となっているホームセンターの分の中間マージンが発生します。

自社施工の会社に依頼すれば、必要のない分の費用なので、少しでも安くリフォームがしたい場合は、中間マージンがかからない会社へ依頼しましょう。

クロノ

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけでリフォーム会社を紹介してもらえます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

ホームセンターにリフォームを依頼するのがおすすめな方

ホームセンターにリフォームを依頼するのがおすすめ!
  • よく利用しているホームセンターがある
  • ホームセンターにリフォームを依頼した経験がある
  • 知名度の高さによる安心感を重視したい

ホームセンターにリフォームを依頼する最大の魅力は「大きい店である」ということから得られる安心感です。

工務店などのリフォーム会社の多くは、チェーン店のように全国展開していたり、テレビCMをしていたりするわけではないため、知名度がありません。

会社がある地域では名が知れていても、大手企業の知名度には及ばないため「有名なところだし、大きな企業だから大丈夫!」というわけにはいかない点が残念な点です…。

クロノ

中間マージンが発生したとしても、安心感重視でリフォームの依頼先を決めたいのであれば、いつも利用するホームセンターに相談してみましょう。

ホームセンターの無料見積もりを活用して相見積もりがおすすめ

「ホームセンターに依頼するか迷っている」という方は、ホームセンターを含めた3〜5社で相見積もりをするのがおすすめです。

  • 価格
  • 商品
  • 対応の良さ

などを比較しながら依頼先を決められるので、より安心してリフォームを任せられます。

クロノ

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけでリフォーム会社を紹介してもらえます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

電話で対応する必要がないので「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気になる目次をタップorクリック