ヤマダ電機の洗面台交換工事費は商品本体も含めた総額で「8万円〜71万円」が目安です。
選ぶ洗面台の商品や、現地の状況などによって価格が変動します。
商品価格に含まれている工事費の内容や、カタログに掲載されている商品の価格を紹介していきますので、ヤマダ電機に依頼するかの参考にしていただければ嬉しいです。

ヤマダ電機の洗面台の交換工事費は商品価格に含まれています

ヤマダ電機の洗面台の商品本体(表示価格)には、以下の標準工事費が含まれています。
・養生工事
・既存洗面化粧台解体
・給水、給湯、排水配管接続
・洗面化粧台取付
・既存電源利用
・産業廃棄物処理、運搬
※現場引取りは別途

必要な費用が含まれていますが、今使っている洗面台の種類や大きさ、現場の状況、お住まいのエリア(寒い地域であるか)などによっては、別途費用がかかる可能性がある点に注意しましょう。
ヤマダ電機の洗面台の商品価格
2024年1月時点でヤマダ電機の公式サイトに掲載されているカタログ「ヤマダのトータルリフォーム」から、洗面台の商品価格を紹介していきます。
YAMADA SELECT|massimo|186,780円(税込)
ヤマダ電機のオリジナルブランドの洗面台の中でも、グレードの高い商品です。
洗面ボウルの素材には、上品な印象を与える人工大理石を採用している他、汚れが付きにくい加工がされているので、おしゃれできれいに使い続けられるのが魅力となっています。
サイズ | 幅 90cm 高さ 190cm 奥行き 55cm |
仕様 | ・人工大理石製 ・超はじくリンボウル ・収納→引出タイプ ・LEDsyoumei ・くもり止めヒーター付き |
YAMADA SELECT|prugna uno|76,780円(税込)
ヤマダ電機のオリジナルブランドの洗面台で、シンプルな仕様の商品となっています。
陶器製ボウル・LED照明・リフトアップ水栓など、基本的な仕様が揃っていて7万円台と、コスパ重視派には嬉しい内容・価格です。
サイズ | 幅 75cm 高さ 182.5cm 奥行き 54cm |
仕様 | ・陶器製ボウル ・開き扉タイプ ・LED照明 ・リフトアップ機能付き水栓 ・くもり止めヒーター付き3面鏡 |
TOTO|KZ|148,280円(税込)
住宅設備メーカーTOTOのシンプルな仕様が魅力の洗面台です。
汚れがつきにくい素材で作られている他、たまった髪の毛を簡単に捨てられる仕様になっているなど、キレイを保ちやすい商品となっています。
サイズ | 幅 75cm 高さ 190cm 奥行き 56cm |
仕様 | ・陶器製ボウル ・開き扉タイプ ・ワイドLED照明 ・エアインスウィング水栓 ・くもり止めエコミラー3面鏡 |
TOTO|ドレーナ|362,780円(税込)
おしゃれなインテリアに合わせやすい木目調のカウンター・木枠を選べるTOTOの洗面台です。
サイズ | 幅 75cm 高さ 185cm 奥行き 55cm |
仕様 | ・陶器製ボウル ・2段引き出しキャビネット ・やわらかLED照明 ・1面鏡木枠 |
TOTO|ESCUA|714,780円(税込)
上質なクリスタルカウンターや自動水栓など、ハイグレードな仕様が揃ったTOTOの洗面台です。
1面鏡には、上下にLED照明がついているので、朝の化粧・身支度の際に細かい部分までチェックできます。
サイズ | 幅 90cm 高さ 185cm 奥行き 55cm |
仕様 | ・陶器製ボウル ・2段引き出しキャビネット ・自動水栓 ・くもり止めエコミラー1面鏡 ・上下LED照明 |
リフォーム会社との相見積もりがおすすめです


工務店などのリフォーム会社では、常にLIXILやTOTOなどのメーカーと取引があるため、特価で仕入れられるケースが多いです。
より安く、より豊富な選択肢の中から希望の洗面台を選ぶために、少し面倒ですが相見積もりをしましょう。



匿名で利用できるホームプロ
現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。
相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>ホームプロ公式サイトはこちら
ホームプロとは?



