ヤマダ電機のユニットバス価格は工事費込みで「75万円〜241万円」が相場なので、他の家電量販店と同じ程度の価格帯です。
ただ、選ぶ商品や、現地の状況・お住まいのエリアなどによって価格が変動します。
商品価格に含まれている工事費の内容や、カタログに掲載されている商品の価格を紹介していきますので、ヤマダ電機に依頼するかの参考にしていただければ嬉しいです。

ヤマダ電機のユニットバス(風呂)価格|工事費込みで紹介
ヤマダ電機の風呂リフォーム(ユニットバス)の表示価格には「標準工事費」が含まれています。
標準工事費に含まれている内容は、以下の通りです。
含まれているもの
- 養生工事
- 既存浴室解体
- 給水、給湯配管工事
- 排水管工事
- 追いだき配管工事
- 電気工事
- 換気扇、ダクト工事
- 商品搬入、組み立て設置、窓接続枠工事
- ドア額縁工事
- 産業廃棄物処理、運搬(現場引取は別途)
上記以外の工事が必要になった場合、別途見積もりとなり、プラスで費用が発生します。
また、北海道仕様の場合は、別途見積もり分がなくても、プラス110,000円(税込)となる点に注意しましょう。

さらに、標準工事費はユニットバスからユニットバスへの交換が想定されています。
壁にタイルを使っていたり、浴槽素材がヒノキだったりする「在来浴室」である場合は大幅に工事費が変わってしまうので、カタログ価格を参考にするのは危険です。
ヤマダ電機や他のリフォーム会社などに見積もりを依頼した上で価格を確認しましょう。
ヤマダセレクト|prugna tre(プルーニャ・トレ)|1坪サイズ|769,780円(税込)
お湯が冷めにくい高断熱浴槽を採用した標準的な仕様のユニットバスです。
商品 価格 | 769,780円(税込) ※北海道仕様+110,000円 |
サイズ | 1坪 |
工期 目安 | 3日 |
仕様 | ・高断熱浴槽 ・断熱フタ ・除菌ヘアキャッチャー ・カラッとフロア ・手すり有り など |
ヤマダセレクト|massimo T1(マッシモ)|1坪サイズ|1,319,780円(税込)
TOTOとヤマダ電機がコラボした商品で、ヤマダ電機だけのオリジナルモデルとなっています。
商品 価格 | 1,319,780円(税込) ※北海道仕様+110,000円 |
サイズ | 1坪 |
工期 目安 | 3日 |
仕様 | ・ゆるリラ浴槽 ・人工大理石浴槽 ・お掃除ラクラク鏡 ・床ワイパー洗浄 ・2WAYタッチ水栓 など |
ヤマダセレクト|massimo L3(マッシモ)|1坪サイズ|2,199,780円(税込)
LIXILとヤマダ電機がコラボした商品で、LIXILの高級ユニットバスである「スパージュ」のヤマダ電機限定モデルとなっています。
商品 価格 | 2,199,780円(税込) ※北海道仕様+110,000円 |
サイズ | 1坪 |
工期 目安 | 3日 |
仕様 | ・人工大理石浴槽 ・肩湯付き ・エコアクアシャワー ・木目調、石目調の床 ・まるごと保温 など |
ヤマダセレクト|massimo T3(マッシモ)|1坪サイズ|2,419,780円(税込)
楽な姿勢で入浴が楽しめるファーストクラス浴槽や、極上の癒しが得られる肩湯など、豪華な設備が揃ったユニットバスです。
2023年10月発行のカタログに掲載されている1坪タイプの中では、1番金額が高い商品となっています。
商品 価格 | 2,419,780円(税込) ※北海道仕様+110,000円 |
サイズ | 1坪 |
工期 目安 | 3日 |
仕様 | ・ファーストクラス浴槽 ・人工大理石浴槽 ・節水シャワー ・肩湯付き ・調光調色システム付き など |
リフォーム会社との相見積もりで20万円以上安くなるかも?


工務店などのリフォーム会社では、常にメーカーと取引があるため、特価で仕入れられるケースが多いです。
より安くリフォームができるよう、相見積もりを進めましょう。



匿名で利用できるホームプロ
現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。
相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>ホームプロ公式サイトはこちら
ホームプロとは?



