本サイトではアフィリエイト広告を利用しています【PR】

大正堂のリフォームの評判・口コミ|老舗家具店の安心感と実績

この記事では、大正堂にリフォームを依頼するか迷っている方のために「評判や口コミ・特徴・おすすめポイント」について紹介していきます。

リフォーム工事が成功するか、安くできるかは「リフォームの依頼先」で決まるため、依頼先選びは大事な作業です。

大正堂を候補の1つに入れるかどうかの参考材料として、この記事を活用してください。

この記事を書いた人クロノ 工務店で住宅設計・積算を経験、宅建士・外壁診断士・FP2級など専門資格をもつ
気になる目次をタップorクリック

大正堂のリフォームの評判・口コミ

大正堂のリフォームに関して、口コミサイトやSNSなどにおける評判・口コミを紹介していきます。

評判・口コミ

【良い評判】

  • 安心してお任せできました

【残念な評判】

  • リフォーム後の新しいトイレで立ち小便

大正堂のリフォーム|良い評判・口コミ

大正堂の良い評判・口コミを紹介していきます。

良い評判・口コミ|安心してお任せできました

トイレの配管の故障の問題なのか、便器の故障なのかわからなかったので、どちらになっても大丈夫ですと詳しい説明と工事方法をきちんと教えてくれたので、安心してお任せできました。

また、リフォーム当日に作業してくれた方もきちんと説明をしてくれて、印象が良かったです。

(30代・男性・神奈川県)

引用元:HOUBOOO|大正堂で実際にリフォームした方の口コミ・評判の情報求む!|2022.05.31|通りすがりさん

大正堂のリフォーム|残念な評判・口コミ

大正堂の残念な評判・口コミを紹介していきます。

残念な評判・口コミ|リフォーム後の新しいトイレで立ち小便

トイレ、洗面所のリフォームを依頼。

作業内容に応じた適材適所の職人さんを頼んでくれたため色んな人が出入りしましたが、皆さん仕事は丁寧で仕上がりも良かったです。

ただ最後に新品のトイレで立ち小便をしていた職人がいて、私に気づいたら慌てて水洗ボタンを押して素手で便器内に手を入れて洗ってました。

営業マンは契約取るまでは愛想良く工事中からは適当、いい加減な仕事ぶりで振り回されました。

騙されないでください。

引用元:HOUBOOO|大正堂で実際にリフォームした方の口コミ・評判の情報求む!| 2023.06.17|匿名さん

大正堂のリフォームの口コミは高評価と残念な評価のどちらもある

高評価な口コミがある一方で、新品のトイレを使われてしまったというトラブルが発生したという気になる口コミがありました。

担当者や職人・業者によって対応の質が異なると考えられるので…大正堂も含めて3社ほどで相見積もりをして依頼するか決めるのがおすすめです。

クロノ

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけでリフォーム会社を紹介してもらえます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

電話で対応する必要がないので「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

大正堂のリフォームの特徴

東京・神奈川で家具・インテリア専門店を営んでいる大正堂ですが、リフォーム業も行っています。

TOTOやLIXILなどの住宅設備・建材メーカーとも取引があり、リフォーム専門店と同じようにリフォームを依頼することが可能です。

対応可能エリア

対応可能エリアは、営業所ごとに定められています。

クロノ

対応可能エリアにお住まいの地域が含まれていない場合は、他社への依頼を検討する必要があります。

自分で検索して情報収集をするか、無料で見積もりが受け取れるのような見積もりサービスを使うなどして、リフォーム依頼先を探しましょう。

対応可能リフォームメニュー

住宅・マンションのあらゆるリフォームに対応しています。

・間取り変更
・設備の交換
・耐震補強工事
・水回り
・内装
・バリアフリーリフォーム
・介護リフォーム

クロノ

リフォームしたい範囲が多くても、一式依頼できるのが魅力ですね!

アフターフォロー・保証

大正堂公式サイトには、以下のように記載があります。

お引渡し後も定期的に訪問させていただき、不具合はないかといった確認も対応します。

引用元:大正堂のリフォーム|大正堂のこだわり

リフォーム後も点検や相談などの対応までしてくれるので、不具合があった時も安心です。

また、住宅設備のメーカー保証とは別に、工事の内容によっては大正堂独自の「6年保証」が付いてきます。

大正堂のリフォームのおすすめポイント

おすすめ
  • 昭和54年からの豊富な実績と経験
  • インテリアとのトータルコーディネートが可能
  • 専任担当が見積もりから引き渡しまで担当

おすすめ|昭和54年からの豊富な実績と経験

1912年(大正元年)に家具店として創業した大正堂ですが、1979年(昭和54年)からシステムキッチンを扱うリフォーム業もスタートしていました。

家具店というイメージが強いですが、リフォーム業においても老舗です。

長年における豊富な実績と経験を元に、より良い提案やコーディネートをしてくれるのがおすすめポイントとなっています。

おすすめ|インテリアとのトータルコーディネートが可能

家具店であることを生かして、キッチンや洗面台などの住宅設備と合わせて、インテリアとのトータルコーディネートの提案が可能です。

より快適に過ごせるようにと長年家具と向き合ってきた経験から、間取りや好きなテイストに合わせてコーディネートしてくれるのが魅力となっています。

おすすめ|専任担当が見積もりから引き渡しまで担当

見積もりから引き渡しまで専任の担当が付いてくれるので、担当が変わったことによる「連絡ミス」や「何度も同じことを言わないといけない」というストレスもありません。

大きな会社になると、どうしても担当が工程ごとに変わってしまい「Aさんには◯日から工事だと聞いていたのですが…」などのトラブルが起きることも…。

専任担当が付いてくれることで、一貫したコミュニケーションが取れるので安心です。

大正堂の無料見積もりを活用して相見積もりがおすすめ

「大正堂に依頼するか迷っている」という方は、大正堂を含めた3社で相見積もりをするのがおすすめです。

リフォーム工事をした方々がよく後悔しているポイントは「1社だけで決めなければよかった…」という点。

そんな後悔をしないように、

  • 価格
  • 商品
  • 対応の良さ

などを比較しながら相見積もりをして、より安心できる依頼先を探しましょう。

クロノ

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけでリフォーム会社を紹介してもらえます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

電話で対応する必要がないので「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

大正堂の会社概要

会社名株式会社 家具の大正堂
(ルームズ大正堂)
本社所在地神奈川県相模原市
南区上鶴間本町9-50-45
代表者代表取締役社長
渋谷 金隆
事業内容家具・インテリアなどの販売
住宅の新・増改築
室内装飾のデザイン施工ほか
設立昭和45年1月22日
資本金3億1200万円
許認可一般建設業許可 神奈川知事(般)第54174号一級建築士事務所
神奈川県知事 第9011号(一社)
神奈川県建築士事務所協会正会員
リフォーム工事瑕疵担保責任保険登録事業者
保有資格一級建築士(4名)
二級建築士(8名)
二級建築施工管理技士(3名)
インテリアプランナー(1名)
インテリアコーディネーター(19名)
キッチンスペシャリスト(4名)
マンションリフォームマネージャー(4名)
福祉住環境コーディネーター(19名)
整理収納アドバイザー(16名)

※2021年8月時点
無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

電話で対応する必要がないので「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

気になる目次をタップorクリック