ビックカメラは、家電を中心に販売している家電量販店ですが、内装や水回りなどリフォーム工事も対応できます。
このように「リフォームもやってるのは知らなかった」という声が多いです。
しかし、依頼する前にチェックしておきたいのが、実際に見積もりや工事を依頼した方からの評判ですよね。
この記事では、ビックカメラのリフォームの評判を中心に「依頼しようか迷っている方」のために情報をお伝えしていきます。

ビックカメラのリフォームの評判
実際にビックカメラにリフォームを依頼した方からの評判をご紹介していきます。
価格が安かった
洗面台のリフォームをした|1番丁寧だった
思ったよりも安かった
折り返すと言われたまま連絡がない
「思ったよりも安かった」という高評価がある一方で「担当者から連絡がなかった」という残念な評価もあります。
店舗や担当者によって対応の差があると考えられるので、工務店などのリフォーム対応可能な会社やリフォーム専門会社などと相見積もりをして比較して選ぶのがおすすめです。

匿名で利用できるホームプロ
現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。
相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>ホームプロ公式サイトはこちら
ホームプロとは?
トイレ等水回り|ビックカメラのリフォーム費用
リフォームの場所ごとに費用をご紹介していきます。
ビックカメラのリフォーム|トイレ
トイレはいずれも「標準工事費込み」の価格となっています。
TOTO KQ|189,800円(税込)
特徴 | ・手洗い付き ・床排水リフォームタイプ ・充実の基本機能 |
パナソニック アラウーノV|209,800円(税込)
特徴 | 手洗い無し 床排水リフォームタイプ |
ビックカメラのリフォーム|キッチン
キッチンはいずれも「標準工事費込み」の価格となっています。
クリナップ ラクエラ|748,000円(税込)
特徴 | ベーシックな機能に大容量収納を実現したスタンダードプラン |
サイズ | ・戸建用 I型255cm ・マンション用 I型225cm |
リクシル シエラS|898,000円(税込)
特徴 | 飽きのこないシンプルなプラン |
サイズ | ・戸建用 I型255cm ・マンション用 I型225cm |
ビックカメラのリフォーム|お風呂(ユニットバス)
お風呂(ユニットバス)はいずれも「標準工事費込み」の価格となっています。
トクラス エブリィ・ベーシックタイプ|848,000円(税込)
特徴 | 標準的な装備が揃ったベーシックタイプ |
サイズ | 戸建用サイズ 160x160cm(1坪) |
クリナップ ユアシス|948,000円(税込)
特徴 | まるごと保温の浴室で、体の芯まであたたかく。 |
サイズ | 戸建用サイズ 160x160cm(1坪) |
ビックカメラのリフォーム|洗面化粧台
洗面化粧台はいずれも「標準工事費込み」の価格となっています。
リクシル V1シリーズ|79,800円(税込)


特徴 | お手入れと使いやすさが自慢の洗面台 (1)シンプルな1面鏡オープン棚で、身支度に必要な物の出し入れがしやすい仕様。 (2)つなぎ目なしでお掃除もスイスイつなぎ目のない洗面器一体成形なので、汚れにくくお手入れカンタン。 |
TOTO KCシリーズ|109,800円(税込)


特徴 | 標準内容 間口75cmタイプ |
価格は全て2023年5月時点での表示となりますので、ビックカメラに依頼する際は、再度価格を確認してみてください!
ビックカメラのリフォームのおすすめポイント
ビックカメラのリフォームは、以下のポイントがおすすめです。
- 最長10年の安心保証が付いている
- ビックポイントが貯まる
- 無金利や低金利ローンの用意がある
- 各種電子マネーの支払いに対応している
- 仕事終わりや土日でも対応してもらえる
ビックカメラリフォーム|最長10年の安心保証が付いている
リフォーム工事の内容などによりますが「商品保証+工事保証」で、最長10年の保証が付いています。
不具合などトラブルがあった時に、無償で対応してくれるので、安心して依頼できるのが魅力です。
水回りのトラブルであれば、保証期間内であれば回数無制限・出張料無料で対応してくれます。



契約をする前に保証内容を確認し、もしもの時はすぐに来てもらいましょう。
ビックカメラリフォーム|ビックポイントが貯まる
ビックカメラで家電などを購入した際に貯まる「ビックポイント」が、リフォーム工事においても貯まります。(一部対象外の支払いあり)
リフォーム内容 | 最大獲得ポイント |
---|---|
キッチン | 10,000 |
お風呂(バス) | 10,000 |
トイレ | 5,000 |
洗面化粧台 | 3,000 |
また、リフォーム工事の支払いで貯まったビックポイントを、家電などの買い物への使用が可能です。



通常の買い物よりも大量のポイントが手に入るので、家電などを購入する予定である方は、ビックカメラのリフォームを利用するのがおすすめですよ!
ビックカメラリフォーム|無金利や低金利ローンの用意がある
ビックカメラグループの各種リフォームローンが用意されているため「手元にまとまったお金がない」という方でも利用できます。
支払い回数 | |
---|---|
無金利ローン | 3回・6回・12回・24回・36回・48回・60回 |
スーパー低金利ローン | 72回・84回・96回・108回・120回 |
低金利ローン | 3回・6回・12〜156回・168回・180回 |
リフォーム工事の総支払い金額によって選択できるローンや支払い回数が異なるので、リフォームローンの利用を検討している場合は、打ち合わせの際に詳細を確認しましょう。
ビックカメラリフォーム|各種電子マネーの支払いに対応している


現金やクレジットカード払いの他、PayPayや楽天ペイなど各種電子マネーの支払いに対応しています。
金額が大きくなる可能性が高いため「利用可能額」を事前に確認した上で、ポイントや還元がお得な支払い方法を選択しましょう。



工務店などのリフォーム会社では、基本的に現金・銀行振込・クレジットカード払いでの支払いとなります。
電子マネーに対応できるのは家電量販店の強みです!
ビックカメラリフォーム|仕事終わりや土日でも対応してもらえる
ハウスメーカーや工務店などのリフォーム会社は、夕方に営業終了となるケースが多く「なかなか打ち合わせができない」という方も多いです。
しかし、ビックカメラであれば、店舗にもよりますが夜9時など遅い時間帯まで営業している上、土日でも営業しています。
昨今では駅直結の店舗も増えているため「仕事帰りに寄ってリフォームの相談ができる」という便利さが魅力です。
ビックカメラのリフォームの注意点
ビックカメラのリフォームを利用する前に、以下の点を頭に入れておきましょう。
- 施工会社によって仕上がりの質に違いが出る
- リフォーム会社の方が価格は安い傾向がある
ビックカメラのリフォーム|施工会社によって仕上がりの質に違いが出る


ビックカメラの店舗や依頼するタイミングによって施工会社が異なるため、口コミにあったように「担当者から連絡がなかった」という残念なことが起こる可能性があります。
リフォーム工事を依頼した場合、各店舗で提携している施工会社が担当することになると思いますが、不信感を抱くようなことがあった場合は遠慮なくビックカメラの方に伝えましょう。
ビックカメラのリフォーム|リフォーム会社の方が価格は安い傾向がある


トイレや洗面台では価格差は数万円ですが、キッチンやお風呂(ユニットバス)では30〜40万円ほどリフォーム会社の方が安いという印象です。
工務店などのリフォーム会社は、リフォーム業を専門として行っているため、キッチンなど住宅設備メーカーと独自の契約を結んでいます。
さらに、リフォーム会社ごとに設定している標準仕様(いつも提案するメーカーや商品)の住宅設備であれば、より安く提供することが可能です。



匿名で利用できるホームプロ
現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。
相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>ホームプロ公式サイトはこちら
10万円以内のリフォームであればビックカメラの利用がおすすめ
トイレや洗面化粧台など10万円以内のリフォームであれば、工務店などのリフォーム会社との価格差は数万円となります。
そのため、以下に当てはまる方であればビックカメラのリフォームを利用するのがおすすめです。
- ビックカメラをいつも利用している
- ビックポイントを貯めたい
- 貯めたポイントで家電を買う予定がある
一方、キッチンやお風呂(ユニットバス)のように価格が大きい場合や、内装や配管工事が必要な場合は、工務店などリフォーム会社に依頼した方が安く済みます。



匿名で利用できるホームプロ
現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。
相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>ホームプロ公式サイトはこちら