本サイトではアフィリエイト広告を利用しています【PR】

イオンリフォームで値引きはある?評判口コミやカード会員がお得かを解説

気になる目次をタップ

イオンリフォームで値引きはあるが期間限定。基本的に値引きはなし!

イオンリフォームでは、過去に値引きキャンペーンを実施していました。しかし、基本的に個別での値引き交渉は難しい傾向にあります。

クロノ

ただし一定条件や時期を狙えば値引きや特典が受けられることもあるかもしれません。

過去の値引きキャンペーン「A-selection」※2025年5月現在では終了しています

引用元:イオン住まいのリフォーム

上記は2023年に実施されていた、値引きキャンペーンは「A-selection」です。

A-selectionは、イオンカード会員とコスモ・ザ・カード・オーパス会員であれば、お得に住宅設備が購入できるキャンペーンとなっていました。

イオンのリフォームで値引きが期待できる条件

クロノ

確実に値引きできるというわけではありませんが、以下のどれかに当てはまる場合は、一般的に値引き交渉ができるチャンスとされています。

当てはまれば
値引きできるかも…?
  • 工事金額がある程度高額である(30万円以上など)
  • 複数箇所のリフォームを同時に依頼する
  • キャンペーン期間中に契約する
  • 他社の見積書を提示して交渉する

イオンは全国展開の大企業という性質上、「一律での大幅値引き」よりも「交渉や条件に応じた割引」が基本です。そのため『依頼するタイミングやリフォーム内容、地域や担当者などによって、値引き交渉に対応してもらえるかどうか異なる』という点に注意しましょう。

イオンリフォームの値引きはイオン・WAON会員限定が多い

過去には「住宅省エネ2023キャンペーン」など、国の補助金制度を利用したキャンペーンにプラスしてイオン独自のキャンペーンが実施されていました。

引用元:イオン住まいのリフォーム

「イオンならさらにWAON POINTもらえます!」という内容で、補助金受取金額の10%分のWAON POINTをプレゼントするというものです。

2023年7月に実施しているA-selectionにおいても「イオンカード会員とコスモ・ザ・カード・オーパス会員」であることが、特価商品を買える条件となっています。

イオンリフォームでの「値引き」を期待するのであれば、イオンカード会員になっておくなど、条件を満たすようにしておきましょう。

イオンのリフォームの評判・口コミ

クロノ

イオンリフォーム全体に関わる評判・口コミなどを紹介します。

Twitter編

https://twitter.com/maas0129/status/1125995225862660096
https://twitter.com/kanamoko_mofu/status/1352509978100207618

口コミサイト編

良い点と残念な点に分けて紹介していきます。

良い点

いろいろなメーカーの商品を扱っていること。イオン担当者の対応がとても丁寧で、こちらの作業を最小限にしてくれたこと。(40代・女性)

店員さんの感じがよく、無理に勧めてこないこと。WAONポイント10倍デーに合わせて支払いができたこと。(40代・女性)

誠実性があり、希望通りのリフォームができた。
又、トラブル時の対応も非常に良い。60代以上・男性)

引用元:ORICON|イオン 住まいのリフォーム マンションリフォームの評判・口コミ

残念な点

床のシートの貼り換えを提案されて断ったが、あとで跡がついていてすればよかったと思った。作業の必要性・おすすめの理由も説明をしてほしかった。(30代・女性)

担当者さんが病気で変わったりして仕方ないが細かい部分での間違いや変更がありで少し長引く事があった。(50代・女性)

引用元:ORICON|イオン 住まいのリフォーム マンションリフォームの評判・口コミ

イオンのリフォームの口コミは高評価と残念な評価のどちらもある

「丁寧に対応してもらえた」という良い評判がある一方で「説明不足があるなど、不満な点がある」という残念な評判もあります。イオンではリフォーム受注の窓口となっていますが、施工については下請け(協力)業者が担当しています。

そのため、担当者が変わるなどが原因で、説明不足や期間が長引くといったことが起きています。「安心してリフォームがしたい」という方は、イオンを含めた3社ほどから見積もりをもらい、対応の仕方の他、価格や施工方法などを比較しましょう。

クロノ

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけで見積もりが受け取れます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社から見積もりが受け取れるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

個人情報を入力したり、電話でのやり取りが必要だったりするサービスが一般的な中、「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

イオンリフォームの値引きのよくある質問

イオン住まいのリフォームの公式HPを参考に、イオンリフォームの値引きについて、よくある質問を紹介していきます。

リフォームもお客様感謝デーの対象になる?

イオンのリフォームは「20日と30日の5%オフのお客様感謝デー」の対象にはなりません。工事金額から5%割引になることはないので、注意しましょう。

わくわくデーやありが10デーの利用はできる?

リフォームでも「わくわくデー」や「ありが10デー」が利用できます。また、年に5回ほど定期的にセールをしており、お得になる機会を設けています。

リフォームの支払いでWAONポイントは貯まる?

引用元:WAON

イオンカードでリフォームの支払いをした分には、WAONポイントが付きます。また、依頼した時点で開催されているキャンペーンによっては、WAONポイントの還元を行っている場合もあるので、最新の情報をチェックした上で依頼しましょう。

イオンリフォームの値引きは会員限定の特典で実施

リフォームを依頼するタイミングによって内容は異なりますが、基本的に「イオンカード会員」であることが条件のキャンペーンが実施されています。

WAONポイントの還元や一定割引率における値引きが行われているので、イオンにリフォームを依頼する場合は、公式HPをチェックしましょう。

リフォーム費用を安くしたいなら相見積もりがおすすめ

ムーさん

ポイントの還元よりも、リフォーム費用自体が安い方がいいわ〜

リフォーム費用自体を安くしたいのであれば、3社の見積もりを比べる「相見積もり」という方法がおすすめです。

「(お住まいのエリア) リフォーム」で検索するか、のように無料でリフォームを紹介してもらえるサービスを活用して相見積もりを進めましょう。

クロノ

匿名で利用できるであれば、郵便番号とメールアドレスだけでリフォーム会社を紹介してもらえます。

現地調査前まで、匿名のままリフォーム会社とやり取りができるので「個人情報を入力するのは抵抗がある」という方でも安心です。

相見積もりをする際は、ぜひ活用してみてください>>

無料見積もりサービス
ホームプロとは?
引用元:ホームプロ

は、匿名&無料でリフォーム会社を紹介してもらえるサービスです。

リフォーム会社とのやり取りは、マイページ上で行い、お断りの連絡もマイページ上の「お断りボタン」を押すだけで済ませられます。

電話で対応する必要がないので「電話が面倒」という方でも安心して利用できるのが魅力です。

\100万人が利用しています/

↑↑1分間の入力だけでOK

この記事を書いた人クロノ 工務店で住宅設計・積算を経験、宅建士・外壁診断士・FP2級など専門資格をもつ
気になる目次をタップ